![]()
3ヶ月に1度のヌシ大解放祭り開催!
|
期間:2015年9月24(木)メンテナンス後〜2015年10月8日(木)メンテナンス前まで
|
![]()
エモノの王者「ヌシ」が大復活!!
|
![]() ![]()
エモノの王者「ヌシ」が大解放!
今回も専用ウキ「勾玉ウキ」を使って「ヌシ」を釣り上げよう! 【船釣り】ではヌシ専用のイベント海図「ヌシ大海図」「プレヌシ大海図」も登場! まだ釣ってない「ヌシ」を釣り上げるチャンス! 新ヌシもたくさん登場するよ! |
![]()
ヌシ釣果応援キャンペーン!
|
|
![]()
食欲の秋ジャンボ!メノウとスピカが新衣装!A・アーサー再臨!
|
|
![]()
超レア!伝説の存在「聖獣ヌシ」が出現!
|
|
![]()
今回も登場!ソダーツヌシで超絶強化チャンス!
|
聖獣ゲージが貯まった状態で、
稀にソダーツヌシが釣れる状態になります! ※ソダーツヌシが釣れるのは 「プレミアム海図の聖獣解放状態のみ」となるためご注意ください。 ソダーツヌシは通常のソダーツに比べて 3倍の効果があると言われる超絶強化エモノです! この機会にツリトモやジョブを極限まで強化しよう♪
ソダーツヌシも聖獣ヌシと同様に非常に逃げやすく、引きにくいエモノになっております。
各種釣り装備を万全にして挑みましょう! |
![]()
ヌシってなに?
|
ヌシとは、体力を始めとしたあらゆる面で圧倒的に強く、
まさに「王様」のようなエモノです。 釣り上げるには激しい戦いを必要としますが、 この機会にお気に入り水槽にヌシを入れてみては!? ![]() 通常と違う演出が…!? ![]() 強敵!気合いで釣り上げろ! ![]() 特殊なマークがついてます♪
ヌシはいろいろな場所で釣れますが、 イベント海図の「ヌシ大海図」「プレヌシ大海図」が一番釣りやすい! 船に乗り込んで海図にチャレンジしてみよう!
高レアの「ヌシ」「イベントヌシ」は 「ツリトモ」に合成した際に経験値だけでなく、 ステータスが直接上がることがあります! ヌシを「ツリトモ」に与えて大幅ステータスアップを狙え!
アイテム「勾玉ウキ」を装備した状態で釣りをしていると、 稀に釣り上げることができます。
「旬の魚」を釣ることで獲得することができます。 より強力な「強力勾玉ウキ」がショップで売っていることも! |
![]()
ヌシをたくさん釣ると記念アイコンが貰えるよ♪
|
|
![]()
「旬の魚」を更新! |
|
![]()
「わくわくチャンス」がヌシ応援バージョンで再登場! |
大人気「わくわくチャンス」再登場!
毎日の運試しにこちらもぜひ楽しんでみてね♪
間違って閉じちゃっても安心♪
その日の間であればゲームスタート画面右下のボタンから、 わくわくチャンスウィンドウを再度開けます。 チャンスは一日一回!このオトクなイベントをお見逃しなく♪ |
![]()
「わくわくPON!」もヌシ応援バージョンで再登場! |
大好評わくわくPON!
プレミアムエサで50投するごとにカウンターが減っていきます。 ※釣れなかった場合にもカウントは減ります。 カウンターが0になると、以下の賞品からランダムでアイテムをプレゼント! ★注目ポイント★ 今回のわくわくPONも盛りだくさん! ヌシ釣り欠かせない強力なウキをご提供! さらに、ツリトモ特訓ジム用アイテムと、ソダーツ系は引き続きLv3以上のみ!
|
▼勾玉ウキについて
※各種勾玉ウキを使用しても通常のエモノもヒットします。
※各種勾玉ウキは販売終了後もゲーム内で使用する事ができます。 イベント終了後でも機能は変わりませんが、 その効果はヌシの復活数からイベント期間中より低下しますので、 イベント終了までに使い切ることをおすすめいたします。
▼ヌシについて
※過去ヌシは【陸釣り】【船釣り】両方でヒットしますが 過去ヌシのうち一部の「イベントヌシ」([イベント]アイコンのついているヌシ)は 【船釣り】でのみヒットします。 ※期間中、【船釣り】では様々なエリアで過去ヌシがヒットします。 【船釣り】内「エリア図鑑」には登録されていなくても「ヌシエモノ」のみ ヒットする場合がありますが、 登録されていないエモノは全体の制覇率には影響しません。 ※一部、特殊なイベントヌシは今回のイベント対象ではありません。 ※今回登場したイベント海図はイベント終了後に撤去されます。 メンテナンス後はイベント用の「エリア図鑑」「エリアターゲット」データは 削除されますのでご注意ください。 ※イベント海図クリア及び制覇時に配布されるゲーム内アイテムは 配布時に最大所持数を超えると表示されているアイテム数分 配布されませんのでご注意ください。 ※サオアイテム「真太公望の竹竿」は【陸釣り】専用のアイテムです。 【船釣り】で使用することはできません。 |