スキル名 | 効果 |
禁術・影縫い | 4444、444444いずれかの追加固定ダメージを与える。 |
嘆きの一撃 | 自身が倒される時1回だけ体力1で耐えて攻撃力を2倍UP。 |
神の力 | 聖獣王の裁きで50%の確率で2ターン敵をマヒさせる。自身の水攻撃力を2.5倍UP。 |
闇のレクイエム | 聖獣妃の歌声で味方全員の防御力を15%UP、毎ターン体力を500回復。 |
かっぱフラッシュ! | 河童フラッシュで20%の確率で2ターン敵をマヒさせる。 |
暴飲暴食アタック | 20%の確率でクリティカル率を100%UP、行動力消費無しで土攻撃を行う。 |
多重分身の術 | 分身の術を駆使し、に50%の確率で(水・風・光)か(火・土・闇)の追撃を行う。 |
神の導き | 自身の体力が50%未満時に攻撃力を2倍UP、敵が土属性だと5倍UP。 |
極・神の導き | 自身の体力が50%未満時に攻撃力を2.5倍UP、敵が土属性だと6倍UP。 |
ありがたいお経 | 10%の確率で味方全員の体力を1000回復。 |
変化の術 | 10%の確率で1ターン敵のミス率を50%UP、水追撃を行う。 |
突然の全力 | 40%の確率で萎縮させ2ターン敵の攻撃力を2000DOWN。自身の攻撃力を3倍UP。 |
芭蕉旋風 | 自身が3〜6回攻撃。 |
土竜連撃 | 20%の確率で自身の土攻撃力を2倍UP、土追撃を行う。 |
風竜連撃 | 20%の確率で自身の風攻撃力を2倍UP、風追撃を行う。 |
水竜連撃 | 20%の確率で自身の水攻撃力を2倍UP、水追撃を行う。 |
火竜連撃 | 20%の確率で自身の火攻撃力を2倍UP、火追撃を行う。 |
土竜・点睛連撃 | 20%の確率で自身の土攻撃力を3倍UP、土追撃を行い、体力を5000回復。 |
風竜・点睛連撃 | 20%の確率で自身の風攻撃力を3倍UP、風追撃を行い、体力を5000回復。 |
水竜・点睛連撃 | 20%の確率で自身の水攻撃力を3倍UP、水追撃を行い、体力を5000回復。 |
火竜・点睛連撃 | 20%の確率で自身の火攻撃力を3倍UP、火追撃を行い、体力を5000回復。 |
シャッフルショット | 必ず2倍攻撃か3000の追加ダメージ攻撃か、または両方が発生する。 |
誘惑の香り | 30%の確率で3ターン敵の攻撃力を800DOWN。自身の水攻撃力を3倍UP。 |
ダークレイ | 50%の確率で自身の攻撃力を2.5倍UP、水属性に対して攻撃力を1.5倍した攻撃が100%発動。 |
神罰の雷 | 20%の確率で自身の体力が30%減少するが闇攻撃力を7倍UP。体力30%以下の場合は闇攻撃力を2倍UP。 |
サンダーウォール | 敵の先制攻撃時に自身が受けたダメージの4倍で反撃。 |
スーパージャグリング | 50%の確率で味方全員が先制攻撃。自身が水追撃を行う。 |
見よう見まね | 50%の確率で1ターン敵のミス率を100%UP。土追撃を行う。 |
天幕の天使 | 味方全員が先制攻撃。自身が風追撃を行う。 |
恐怖のマジック | 20%の確率で自身が闇追撃を行い、体力を10,000回復。 |
奇跡のマジック | 40%の確率で味方全員の風・土・水・火防御力を20%UP。 |
ついてゆきます | 幸せを願う眼差しで、50%の確率で2ターン敵をマヒさせる。味方全員の体力を888回復。 |
水のように澄んだ心 | 25%の確率で1ターン敵のミス率を100%UP。光追撃を行う。 |
凶暴なムチさばき | 15%の確率で3ターン敵の攻撃力を999DOWN。自身の攻撃力を3倍UP。 |
キリングドール | 25%の確率で自身の土攻撃力を2倍UP、3回攻撃。 |
悲鳴のナイフシュート | 20%の確率で2ターン敵をマヒさせる。自身の攻撃力を3倍UP。 |
切り刻んでやろう | 25%の確率で自身の闇攻撃力を3倍UP、2〜4回攻撃。 |
暴風の拳 | 敵の先制攻撃時に自身が受けたダメージの2倍で反撃、風追撃を行う。 |
蒼のくちづけ | 35%の確率で味方全員の体力を500回復。自身の体力を5000回復。 |
太陽の化身 | 50%の確率で2ターン敵をマヒさせる。自身の火攻撃力を2.5倍UP。 |
死出の鎌 | 自身の体力が50%未満時に攻撃力を3倍UP、闇属性に対して攻撃力を5.5倍UP。 |
喰らい尽くす | 30%の確率で自身の土攻撃力を2倍UP、3回攻撃。 |
支配のまなざし | 50%の確率で3ターン敵をマヒさせ、6666ダメージの毒を与える。 |
ひねりつぶす | 自身の攻撃力を2倍UP、毎ターン攻撃力を1000UP。 |
冥王の瘴気 | 纏う瘴気で、5ターン毎に敵の攻撃力を20%DOWN。味方全員のクリティカル率を100%UP。 |
神々の黄昏 | 20%の確率で味方全員の攻撃力を2000UP、行動力を3回復。 |
鈍重な鉄塊 | 30%の確率で自身の攻撃力4倍UP。 |
トレジャーダウト | 20%の確率で1ターン敵のミス率を100%UP。 |
かの日の栄光 | 味方が敵の攻撃で倒される度に自身の攻撃力を1.7倍UP、体力を100%回復。(倒された数分乗倍) |
ビーチアイドル | 毎ターン自身の体力を750回復、火追撃を行う。 |
ビーチエンジェル | 自身の風攻撃力を3倍UP、火防御力を40%UP。 |
ビーチクイーン | 不死身の能力で、自身の土攻撃力を2倍UP、残体力60%以上のダメージを100にする。 |
よそ見しないで | 強烈なビンタで、味方全員が先制攻撃。1ターン目のみ敵の残体力25%分のダメージを与える。 |
暴れ神輿 | 必ず1.5倍攻撃か10000の追加ダメージ攻撃か、または両方が発生する。 |
大本社神輿 | 自身の攻撃力を2倍UP、防御力を50%UP。 |
お祭り神通力 | 味方全員の攻撃力を2500UP、防御力を5%UP。 |
大不動大侵掠 | 敵の先制、自身への攻撃を無効化する。味方が先制、自身がスーパークリティカル発動。 |
千海里眼 | 40%の確率で1ターン敵のミス率を100%UP。光追撃を行う。 |
破軍の砲弾 | 天運に任せた砲撃で、50%の確率で55555ダメージ、50%の確率で0ダメージを与える。 |
よろず刃舞 | 60%の確率で自身の火攻撃力を2.5倍UP、2〜4回攻撃。 |
転がしてやるよ | 60%の確率で敵の全体攻撃を封印。自身の攻撃力を1.2倍UP。 |
獅子搏兎 | 味方全員が先制攻撃、自身の残体力が多いほど攻撃力UP。(100%で5倍、99%〜50%で2.5倍、49%以下で1.2倍) |
千鞭がらめ | 幾多の蔦の鞭が襲いかかり、50%の確率で2ターン敵をマヒさせる。自身の風攻撃力を2.5倍UP。 |
懲罰の水禍 | 荒れ狂う流水が辺りを押し流し、50%の確率で3ターン敵のミス率を30%UP。自身の攻撃力を3倍UP。 |
天衣無縫 | 溢れる覇気で、1ターン目に味方全員の攻撃力合計50%を自身の攻撃力に加える。3ターン毎に行動力を1回復。 |
胎動する地脈 | 大地が脈動し、味方全員の風防御力を30%UP。毎ターン自身の攻撃力を1200UP。 |
隕石 | 天空の彼方より無数の隕石を呼び寄せ、9999〜99999ダメージの攻撃を1〜10回行う。(高ダメージほど低確率) |
召し上がれ♪ | 激旨料理で味方全員の体力・攻撃力を3000UP。自身の残体力80%以上のダメージを100にする。 |
喰らい尽くす♪ | 目につく全てを食べ尽くし、自身の闇攻撃力を2倍UP、3回攻撃、毎ターン体力を2000回復。 |
韋駄天ダッシュ | 味方全員が先制攻撃、2回攻撃。 |
死んだふり | 自身が倒されても体力50%で1回だけ復活。 |
勝利のエール | 50%の確率で味方全員の体力を650回復。自身の体力を3000回復。 |
豪炎コール | 味方全員の攻撃力を1250UP、防御力を15%UP。 |
妄想暴走 | ほとばしる汗で自身の火攻撃力を2倍UP、水防御力を60%UP。 |
教育的指導 | 鬼の形相で睨みつけ、50%の確率で2ターン敵をマヒさせる。自身の闇攻撃力を3倍UP。 |
真・韋駄天ダッシュ | 一子相伝のスピードで味方全員が先制攻撃。自身の風攻撃力を1.3倍UP、3回攻撃。 |
仏の心 | 無の境地で痛みを調和し、65%の確率で自身へのダメージを0にする。 |
老当益壮 | 全てを受け入れ、1ターン目に味方全員の体力合計の100%を自身の体力に加える。3ターン毎に行動力を1回復。 |
たたきつぶす | 毎ターン自身の攻撃力を2000UP。 |
狂喜乱舞 | 狂喜の雄叫びでよだれを撒き散らした、15ターン敵に9999ダメージの毒を与える。 |
魔神のあぎと | 敵の先制攻撃時に自身が受けたダメージの10倍で反撃、火追撃を行う。 |
天上天下 | 天地が震え、1ターン目に味方全員の攻撃力合計の100%を自身の攻撃力に加える。6ターン毎に行動力を1回復。 |
一本釣りの腕力 | 自身の攻撃力を2倍UP、毎ターン攻撃力を1000UP。 |
天使のウィンク | 50%の確率でランダム味方一人の体力が最大20000回復。 |
ヒーローダイブ | カッコいいポーズで敵にダイブし、25%の確率で5ターン敵をマヒさせる。 |
おしおきパンチ | 問答無用のパンチを繰り出し、70%の確率で火・光・闇の追撃を行う。 |
ブニャイビング | 50%の確率で自身の水攻撃力を2倍UP、2〜4回攻撃。 |
本能でぶったたく | 野生の本能により10%の確率で5ターン敵をマヒさせる。自身の攻撃力を10倍UP。 |
一本釣りの豪腕 | 真の豪腕を発揮して自身の攻撃力を3倍UP、毎ターン攻撃力を700UP。 |
ゴージャスロード | おもむろに、ゴージャスなオーラに怯んだ15ターン敵の攻撃力を1500DOWN。 |
三位一体 | 3人の影を合わせ60%の確率で自身の闇攻撃力を3倍UP、2〜4回攻撃。 |
三種の神器 | 力を解放した神器を重ね、毎ターン自身の攻撃力を3333UP、土・火・光属性の追撃を行う。 |
勇者の導き | 勇気の盾を掲げ、味方全員の防御力を10%UP。勇気の剣を掲げ、自身の攻撃力を3倍UP。 |
ぶんまわす | 力任せに武器を振り回し、90%の確率で2ターン敵の攻撃力を1000DOWN。自身の攻撃力を2.5倍UP。 |
トモーイリュージョン | 大魔力を解放し、33%の確率で1ターン敵のミス率を100%UP。味方全員の攻撃力を10000UP。 |
人気者のオーラ | みんなの気分をノリノリにさせて味方全員が先制攻撃。味方全員の体力を1000回復。 |
魔界陣 | 敵の先制攻撃時に自身が受けたダメージの20倍で反撃。 |
奇跡の舞台 | 味方全員の風・土・水・火防御力を20%UP。 |
冥界の血族 | 渦巻く瘴気で、2ターン毎に敵の攻撃力を10%DOWN。味方全員のクリティカル率を100%UP。 |
ブチ転がしてやるよ | 滾る覇気で敵の全体攻撃を封印。自身の光攻撃力を3.5倍UP、防御力を50%UP。 |
流星 | 天空の彼方から無数の流星が降り注ぎ、9999〜99999ダメージの攻撃を1〜10回行う。(中間ダメージほど高確率) |
あいにゆきます | 天使の白翼が煌めき、88888ダメージの追撃が[ターン数]回発生。、毎ターン自身の体力を888回復。 |
ついてきなさい | 具現化した黒翼の羽が降り注ぎ、15ターン敵に99999ダメージの毒を与え、攻撃力を999DOWN。 |
超開眼 | 血走った眼で敵を戦かせ、30%の確率でを4ターン敵をマヒさせる。 |
地獄耳 | 遥か彼方の悪口も聞き逃さず、40%の確率で1ターン敵のミス率を100%UP。自身の攻撃力を4倍UP。 |
超舌スピーチ | 嵐のような金切声のスピーチで、最大6属性分の追撃を行う。 |
悟りの境地 | 悟りを開いた気になり、85%の確率で自身へのダメージを0にする。ランダム味方一人の体力を20000回復。 |
水流の構え | 敵の先制攻撃時に自身が受けたダメージの5倍で反撃、水攻撃力2.5倍の追撃を行う。 |
大旋風 | 風をまとった騎士剣で貫き、80%の確率で1ターン敵をマヒさせる。 |
支配の鉄靴 | 鋭い鉄靴で蹴り上げ、40%の確率で4ターン敵をマヒさせ、4444ダメージの毒を与える。 |
覇皇気 | 味方が敵の攻撃で倒される度に、自身の体力90%分を回復。自身の攻撃力を1.8倍になる。(倒された数分乗倍) |
咬みつく | 想像を絶する膂力で咬みつき、自身の闇攻撃力を4倍UP、与えたダメージの50%分体力を回復。 |
ぶった斬る | 狂気に身を任せて斬りつけ、97%の確率で3〜6回攻撃、3%の確率で3330000ダメージを与える。 |
魔刃刀 | 35%の確率で自身の土攻撃力4倍UP。 |
真・魔刃刀 | 40%の確率で自身の水攻撃力を4倍UP。2ターン敵をマヒさせる。 |
潜伏擬態 | 50%の確率で3ターン敵のミス率を30%UP。自身の防御力を10%UP。 |
赤鬼のトゲ | 敵の先制攻撃時に自身が受けたダメージの10倍で反撃。50000ダメージの追加固定ダメージを与える。 |
ゴールドフラッシュ | まばゆく光り輝きながら突進し、50%の確率で2ターン敵の攻撃力を4000DOWN。 |
黒鬼震撃 | 巨体を激しく震わせ、50%の確率で攻撃力3倍、40%の確率で攻撃力5倍、10%の確率で攻撃力7倍の攻撃を放つ。 |
魔改造 | 世にも奇妙な工具で装備を改造し、35%の確率で味方全員の行動力を2回復。 |
船乗り紳士 | 渾身の力で踏ん張り、自身の体力を2.5倍UP。 |
【攻】性能サオ | 手下お手製のサオを振りぬき、60%の確率で自身の攻撃力を2.7倍UP、ダメージの振り幅が狭まり高ダメージを与える。 |
【攻】性能オートちゃん | 手下お手製のオートを操り、味方全員のクリティカル率を100%UP。 |
ライバル魂 | アツシ秘伝の精神で味方全員の体力を5000UP。味方全員が先制攻撃。 |
トモラッシュ | 激しく敵意をむき出しにして突進し、10%の確率で9回攻撃。 |
アタシがNo.1 | 嫉妬に燃え、味方全員が先制攻撃。1ターン目のみ敵の残体力15%分のダメージを与える。毎ターン自身の体力を999回復。 |
ドクタースタンプ | 怪しい薬を調合し、自身の光攻撃力を2.5倍UP。自身が倒されても体力130%で1回だけ復活。 |
世界のアツシ | 不屈のライバル魂で、自身の残体力55%以上の自身へのダメージを100にする。闇攻撃力を2.5倍UP。 |
愛の大暴走 | パパへの愛が溢れて自身の光攻撃力を2.3倍UP。2〜4回攻撃。 |
パパたる所以 | 止めどないママへの愛で、敵の全体攻撃を封印。自身の防御力を80%UP。 |
乾杯三唱 | 激しくボディをぶつけ合い、60%の確率で火・光・闇の追撃を行う。 |
二人は魂貝 | 昂ぶる金の激情で自身の攻撃力を2倍UP。冷ややかな銀の意思で味方全員の防御力を20%UP。 |
Wダック | 85%の確率で2ターン敵の攻撃力を1300DOWN。自身の攻撃力を3倍UP。 |
超絶合槽 | 磨き上げられた鋼鉄の水槽合体で、毎ターン自身の攻撃力を8000UP、防御力を60%UP |
魔刃刀【風】 | 35%の確率で自身の風攻撃力4倍UP。 |
真・魔刃刀【焔】 | 40%の確率で2ターン敵をマヒさせる。自身の火攻撃力を4倍UP。 |
食いちぎる | 噛みついて攻撃し、自身が与えたダメージの100%分の体力を回復。 |
五首のあぎと | 五つの首からブレスを放射し、80%の確率で最大4属性(火水土風)分の追撃を行う。 |
勾玉の結界 | 敵の先制攻撃時に自身が受けたダメージの15倍で反撃。自身の防御力を80%UP。 |
獣を解き放つ | 無数の勾玉獣を放ち、15ターン敵に180000ダメージの毒を与える。味方全員が先制攻撃。 |
勾玉を統べる者 | 勾玉獣を体に取り込み、自身の土攻撃力を4倍UP。自身が倒されても体力100%で3回まで復活。 |
深淵の雫 | 35%の確率で2ターン敵に30000ダメージの毒を与える。自身の攻撃力を2倍UP。 |
聖剣の伝承 | 55%の確率で1〜13回攻撃。 |
セバスチンの知恵 | セバスチンの助言で自身の防御力を50%UP。毎ターンランダム味方一人の体力を3333回復。 |
必殺ピッチフォーク | 自慢のピッチフォークを構え、自身の火攻撃力を3.3倍UP。 |
誇り高い人気者 | 自信満々なトークで、35%の確率で1ターン敵のミス率を100%UP。味方全員の攻撃力を5000UP。 |
自慢の腕っぷし | 気まぐれに本気を出し、15%の確率で1ターン敵をマヒさせる。自身の攻撃力を10倍UP。 |
突撃ひつじ | 群れをなして突撃し、50%の確率で自身の攻撃力を5倍UP。 |
家族愛 | みなぎる家族愛で味方全員への防御力を13%UP。毎ターン自身の体力を3500回復。 |
チカラ感知能力 | 高貴な血筋の力を発揮して、99%の確率で3ターン敵のミス率を40%UP。自身の攻撃力を3倍UP。 |
メダカ仙術 | 杖を掲げて、自身の防御力を60%UP、2ターン毎に行動力を1回復。 |
タツノツバサ | 小さな翼が輝き、毎ターン自身の体力を5000回復し、味方全員の体力を1500回復。 |
瞬咬刹 | 一瞬で敵に近づき、50%の確率で攻撃力2.5倍、40%の確率で攻撃力4.5倍、10%の確率で攻撃力10倍で咬みつく。 |
八之神玉 | 円環なる神玉が激しく回転し、味方全員の火・水防御力を30%UP。最大6属性の追撃を行う。 |
無限の食欲 | 周囲の大気を貪り、自身の体力を2倍UP、毎ターン体力を6666回復。 |
一暴十寒 | 10%の確率で本気になり、1ターン敵のミス率を100%UP。自身の攻撃力を16倍UP。 |
怒髪衝天 | 怒りを爆発させて味方全員が先制攻撃、毎ターン自身の攻撃力を6666UP。 |
魔性の色香 | 敵を虜にし、55%の確率で3ターン敵をマヒさせる。自身の水攻撃力を2倍UP。 |
法界悋気 | 嫉妬に身を焦がし、70%の確率で1ターン敵をマヒさせる。ランダム味方一人の体力を4444回復。 |
大欲非道 | 強欲に身を委ねて自身の闇攻撃力を2.3倍UP、与えたダメージの150%分体力を回復。 |
傲岸不遜 | 不敵に笑い、50%の確率で味方全員の攻撃力を4444UP、行動力を1回復。 |
天魔服従 | 無常の慈しみで味方全員が先制攻撃。残り行動力が多いほどダメージを与える。(残り行動力27以上で6倍、26以下で3.7倍) |
魔天のヴェール | 極黒のヴェールに身を包み、敵の全体攻撃を封印。自身への闇・火・風攻撃を無効化。 |
ついていくわ | 味方全員の攻撃力を7777UP。味方全員の体力を8888UP。3〜6回攻撃。 |
あいにいくよ | 天真爛漫な食い意地で毎ターン自身の体力を7777回復、攻撃力を22223UP。 |
おうえんする | 健気に団旗を翻して士気が上がり、味方全員が先制攻撃。毎ターン味方全員の体力を650回復。 |
神のビート | 秘伝のアイテムで音響のバリアを生成し、味方全員の水・火・風防御力を30%UP。 |
一事が万事 | 戦局の先を読み、28%の確率で3ターン味方全員の防御力を80%UP。 |
叛逆の旗印 | 昂ぶる魂で40000ダメージの追撃が[ターン数]回発生。自身が倒されても体力180%で1回だけ復活。 |
ロケットブースト | 超加速力で味方全員が先制攻撃。自身の火攻撃力を2.5倍UP。 |
超重爆撃 | 50%の確率で敵の全体攻撃を封印。自身の風攻撃力を2倍UP、最大4属性の追撃を行う。 |
無死角砲撃 | 全方位の砲門を開き、攻撃力0.8倍の1〜13回攻撃、毎ターン自身の体力を888回復。 |
フルドライヴ | 機関を臨界稼働させ、毎ターン自身の攻撃力を12345UP、自身への土・水攻撃を無効化。 |
フルファイア | 全武装を解放して砲撃し、9999〜99999ダメージの攻撃を1〜10回行う。(中間ダメージほど高確率) |
吽形海割り | 58%の確率でを2ターン敵をマヒさせる。 |
阿形海溝衝 | 40%の確率で3ターン敵の攻撃力を3333DOWN。自身の攻撃力を5倍UP。 |
伝説の血族 | 英雄のオーラで士気を高め、味方全員の防御力を20%UP。倒される時に体力1で耐え、6連撃を行うようになる。 |
大地を断つ鋏 | 味方全員の体力を13000UP。自身の防御力を30DOWN、敵の先制攻撃時に自身が受けたダメージの33倍で反撃。 |
毒泡免疫 | 毒泡を吹き、20ターン敵に166666ダメージの毒を与える。味方全員の体力を毎ターン1000回復。 |
2回攻撃EX | 自身が2回攻撃。 |
3回攻撃+ | 25%の確率で自身が3回攻撃。 |
3回攻撃++ | 50%の確率で自身が3回攻撃。 |
3回攻撃EX | 自身が3回攻撃。 |
魔刃刀【闇】 | 35%の確率で1ターン敵をマヒさせる。自身の闇攻撃力を4倍UP。 |
真・魔刃刀【暁】 | 40%の確率で2ターン敵をマヒさせる。自身の光攻撃力を4倍UP。 |
ゆらめくオレ | 敵に倒される時に創りだす分身で、自身が倒されても体力50%で10回まで復活。 |
お守りします | 静かに燃える忠誠心で味方全員の体力を3500UP。味方全員の防御力を20%UP。 |
聖王国の煌星 | 宝貝珠が眩しく輝いて防御力を90%UP。自身の光攻撃力を2.5倍UP。 |
灼熱のヴィーナス | 味方全員が先制攻撃。1ターン目のみ敵の残体力20%分のダメージを与え、毎ターン自身の攻撃力を2000UP。 |
大食いチャレンジ | 自身の闇攻撃力を1.3倍UP、2回攻撃、毎ターン自身の体力を1000回復。 |
黒翼召喚 | 50%の確率で15ターン敵に99999ダメージの毒を与え、攻撃力を999DOWN。 |
いただきます | 50%の確率で自身へのダメージを0にし、攻撃力を2.5倍UP。 |
白翼召喚 | 38888ダメージの追撃が[ターン数]回発生。、毎ターン自身の体力を388回復。 |
浄化一閃 | 自身の光攻撃力を4倍UP、与えたダメージの50%分体力を回復。 |
魔煌蝕 | 94%の確率で2〜4回攻撃か、6%の確率で4440000ダメージを与える。 |
霊崩撃 | 力を溜めた一撃で、15%の確率で2ターン敵の攻撃力を3000DOWN。自身の攻撃力を8倍UP。 |
鳳の嵐風 | 鳳の構えをとり、45%の確率で3ターン敵に8000ダメージの毒を与える。自身の攻撃力を3.5倍UP。 |
知のメロディ | 味方全員の攻撃力を1200UP、闇防御力を40%UP。 |
天のあぎと | 愛剣を天に掲げて自身の光攻撃力を2倍UP、最大4属性(火水土風)の追撃を行う。 |
猛虎閃撃 | 拳に力を集めて突進し、5%の確率で自身の攻撃力を50倍UP。 |
竜王顕現 | 竜王の畏怖により、75%の確率で1ターン敵をマヒさせる。自身の攻撃力を3倍UP。 |
焔の槍盾 | 敵の先制攻撃時に自身が受けたダメージの25倍で反撃、炎攻撃力2.7倍の追撃を行う。 |
ヴァリアブルロンド | 舞うような剣撃で1〜9回攻撃。毎ターン自身の体力を7777回復。 |
トランス・レオ | 猛る獅子と化し、毎ターン自身の攻撃力を15000UP、防御力を60%UP。 |
トランス・レオα | 猛り狂う獅子と化し、毎ターン自身の攻撃力を20000UP、防御力を50%UP。 |
マリントリート | ランダム味方一人の体力を最大39000回復。自身の水攻撃力を3倍UP。 |
フレアトリック | 気まぐれないたずらで、10000〜最大500000のダメージを与える。(中間ダメージほど高確率) |
ガイアソード | 80%の確率で1ターン敵をマヒさせる。 |
アビスフレイル | 42%の確率で3ターン敵をマヒさせる。3ターンの間、毎ターン66666ダメージの毒を与える。 |
ヴォルテックタイド | 4ターン敵の攻撃力を5000DOWN。味方全員が先制攻撃。 |
プロミネンスレイヴ | 燃え滾る蛇腹の剣を振るって2〜14回攻撃、自身への火攻撃を無効化。 |
フレアクイーン | 恒星のエネルギーを身に宿し、敵の全体攻撃を封印。自身の火攻撃力を4倍UP。 |
魔刃刀【流】 | 35%の確率で自身の水攻撃力を4倍UP。 |
真・魔刃刀【地】 | 40%の確率で2ターン敵をマヒさせる。自身の土攻撃力を4倍UP。 |
魔刃刀【光】 | 35%の確率で1ターン敵をマヒさせる。自身の光攻撃力を4倍UP。 |
真・魔刃刀【宵】 | 40%の確率で2ターン敵をマヒさせる。自身の闇攻撃力を4倍UP。 |
11人力の竿 | 11%の確率で自身の攻撃力を11倍UP。 |
アタシたちがNo.1 | 味方全員が先制攻撃。1ターン目のみ敵の残体力16%分のダメージを与える。毎ターン自身の体力を777回復。 |
【攻】性能サオートさん | 手下特製釣具で、毎ターン敵の攻撃力を5%DOWN。味方全員のクリティカル率を100%UP。 |
風来の伊達男 | 自身の残体力95%以上の自身へのダメージを100にする。毎ターン攻撃力を11000UP。 |
クロスレイド | 最大6属性の追撃を行う。 |
聖王国の至宝 | 味方全員が先制攻撃。毎ターン自身の攻撃力を11000UP、1ターン目のみ敵の残体力18%分のダメージを与える。 |
セプタルコンビクション | 残り行動力27以上で自身の攻撃力を6倍UP、26以下で攻撃力を3.7倍UP。 |
暁の解放者 | 一丸となり80000ダメージの追撃が[ターン数]回発生。自身が倒された時に体力90%で4回まで復活。 |
あなたとともに | ウーミへの昂る気持ちで自身の水攻撃力を4倍UP、防御力を70%UP。 |
次はお前だ | 味方全員が先制攻撃、自身の残体力が多いほど攻撃力UP。(100%で5倍、99%〜50%で2.5倍、49%以下で1.2倍) |
魔刃刀【炎】 | 35%の確率で自身の火攻撃力を2倍UP。 |
真・魔刃刀【飆】 | 40%の確率で2ターン敵をマヒさせる。自身の風攻撃力を4倍UP。 |
ここはワタクシめが | 毎ターン味方全体の体力を500回復。自身の残体力95%以上の自身へのダメージを100にする。 |
深海流居合抜き | 毎ターン自身の攻撃力を10000UP。敵の先制攻撃を受けた場合、自身の攻撃力の3倍で反撃。 |
グソクフォーメーション | 味方全員が後攻攻撃。味方全員の防御力を33%UP。 |
海底統一の野望 | 爆発的な力を一瞬だけ発揮し、自身の闇攻撃力を5倍UP。 |
大食いチャレンジ・改 | 自身の闇攻撃力を1.5倍UP、2回攻撃、毎ターン体力を1000回復。 |
黒翼召喚・改 | 60%の確率で15ターン敵に99999ダメージの毒を与え、攻撃力を999DOWN。 |
いただきます・改 | 60%の確率で自身へのダメージを0にし、攻撃力を2.5倍UP。 |
白翼召喚・改 | 44444ダメージの追撃が[ターン数]回発生。毎ターン自身の体力を444回復。 |
恋は盲目 | ときめく想いが溢れて、60%の確率で自身の光攻撃力を2.3倍UP、2〜4回攻撃。 |
パパの大きな背中 | パパの背中を思い出し、70%の確率で敵の全体攻撃を封印。自身の防御力を80%UP。 |
テールウィンド | 追い風を受け、毎ターン味方1の攻撃力を22222UP。自身の風攻撃力を2.5倍UP。 |
神風 | 33%の確率で神風が吹き、味方全員の行動力を1回復。9999〜99999ダメージの攻撃を「自身の行動力/2」回行う。 |
神威 | 周囲に竜巻を発生させ、1ターン敵のミス率を15%UP。味方全員のクリティカル率を1.5%UP。自身の風攻撃力を4倍UP。 |
エアキャスト | サオを振り抜く動作で、70%の確率で自身の攻撃力を3倍UP、ダメージの振り幅が狭まり高ダメージを与える。 |
ヘッドショット【水】 | 悩殺ショット(?)で35%の確率で3ターン敵をマヒさせる。自身の水攻撃力を4倍UP。 |
包み込む愛2017 | 30%の確率で敵の攻撃力を5000DOWN。自身の攻撃力を3倍UP。 |
募る恋ゴコロ2017 | 恋する力で毎ターン20000攻撃力UP。 |
ラブリーバースト2017 | 10%の確率で777777の追加固定ダメージを与える。 |
痛ェなこの野郎! | 敵の先制攻撃時に20%の確率で自身が受けたダメージの200倍で反撃。 |
人の痛みを知りやがれ! | 敵の先制攻撃時に10%の確率で自身が受けたダメージの1000倍で反撃。 |
気配り上手♪ | 水味方全員の攻撃力を1.5倍UP、体力を20000UP。 |
一生懸命! | 味方全員の攻撃力を20000UP、毎ターン体力を10000回復。自身の行動力消費を1UP、2〜14回攻撃。 |
テトロドトキシン | 50%の確率で3ターン敵をマヒさせ、33333ダメージの毒を与える。 |
アナフィラキシーショック | 敵に88888ダメージの毒を与え、敵が既に毒を受けている場合は888888ダメージを与える。 |
エアキャスト | サオを振り抜く動作で、70%の確率で自身の攻撃力を3倍UP、ダメージの振り幅が狭まり高ダメージを与える。 |
ヘッドショット【風】 | 悩殺ショット(?)で35%の確率で3ターン敵をマヒさせる。自身の風攻撃力を4倍UP。 |
祝福の剣 | 毎ターン味方全員の体力を3000回復。自身の光攻撃力を4倍UP。 |
神のご加護 | 味方全員の攻撃力を20000UP、闇防御力を40%UP |
デモンズドライブ | 自身の闇攻撃力を7倍UP、毎ターン攻撃力を33333UP、自身の行動力消費を1UP。 |
グソク式子育て術 | 味方全員が後攻攻撃、防御力を25%UP、毎ターン体力を800回復。 |
教育ママ | 自身の風攻撃力を3.5倍UP。自身が倒されても体力80%で2回まで復活。 |
案ずるより産むが易し | 自身の水攻撃力を1.3倍UP、2〜4回攻撃。 |
習うより慣れろ | 毎ターン味方1の攻撃力を25000UP。 |
傘刀流 翠雨弧月閃 | 自身の火攻撃力を3倍UP、水防御力を70%UP。 |
明日天気になあれ | 敵の全体攻撃を封印。味方全員の水・火攻撃力を1.2倍UP。 |
雷轟 | 99999ダメージの追撃が[ターン数]回発生。毎ターン敵の攻撃力を3%DOWN。 |
レーザーキャスト | 早く鋭いサオ振りで、80%の確率で自身の攻撃力を3.3倍UP、ダメージの振り幅が狭まり高ダメージを与える。 |
ヘッドショット【火】 | 悩殺ショット(?)で35%の確率で3ターン敵をマヒさせる。自身の火攻撃力を4倍UP。 |
ヘッドショット【土】 | 悩殺ショット(?)で35%の確率で3ターン敵をマヒさせる。自身の土攻撃力を4倍UP。 |
ヘッドショット【闇】 | 悩殺ショット(?)で35%の確率で3ターン敵をマヒさせる。自身の闇攻撃力を4倍UP。 |
ヘッドショット【光】 | 悩殺ショット(?)で35%の確率で3ターン敵をマヒさせる。自身の光攻撃力を4倍UP。 |
テンプテーション | 35%の確率で3ターン敵をマヒさせ、毎ターン攻撃力を4%DOWN。 |
美人様は忙しそうね | 味方1の行動力を20UP。 |
ビーチエンプレス | 自身の風攻撃力を13倍UP、行動力消費を2UP。 |
開けてビックリ玉手箱 | 味方全員が先制攻撃。自身の風攻撃力を1.6倍UP、1〜13回攻撃。 |
竜宮流のおもてなし | 味方全員の毎ターン体力を5000回復。味方1の行動力を10UP、毎ターン攻撃力を15000UP。 |
ぶちかまし | 自身の火攻撃力を4倍UP。 |
ブリザードフォース | 毎ターン敵の攻撃力を3%DOWN。自身の水攻撃力を4倍UP。 |
巨獣の咆哮 | 毎ターン敵の攻撃力を4%DOWN。味方全員の攻撃力を10000UP。 |
龍の咆哮 | 80%の確率で味方全員の攻撃力を15000UP、行動力を1回復。自身の行動力消費を1UP。 |
焼きもろこしダガー | 味方全員が先制攻撃。自身が2倍攻撃力の火追撃を行う。 |
夏ノ夜ノ夢幻 | 44444ダメージの追撃が[ターン数]回発生。自身が倒されても体力40%で6回まで復活。 |
猛攻の祭り囃子 | 味方全員の攻撃力20000UP、防御力を40%DOWN。毎ターン味方1の攻撃力を10000UP。 |
絶対耐久の音頭 | 味方全員の体力を20000UP、攻撃力を10000DOWN、毎ターン体力を5000回復。 |
オレ達に任せろ! | 4ターン敵の攻撃力を5000DOWN。 |
KIBIDANGO | 味方全員の体力・攻撃力を66666UP、行動力を13DOWN。 |
骨砕き | 1ターン敵の攻撃力を12000DOWN。自身の土攻撃力を4倍UP。 |
怒髪天 | 自身の土攻撃力を8倍UP、防御力を65%DOWN。 |
KIBIDANGO弐 | 味方全員の体力・攻撃力を99999UP、行動力を12DOWN。 |
浄化 | 25%の確率で7ターン敵をマヒさせる。自身の光攻撃力を7倍UP。 |
啓示 | 味方全員の行動力を2UP。1ターン目に味方全員の攻撃力値の合計150%を自身の攻撃力に加える。 |
聖域 | 自身の体力を5倍UP。敵の先制攻撃時に自身が受けたダメージの受けたダメージの50倍で反撃。 |
パーフェクトキャスト | 自身の攻撃力を3.5倍UP、ダメージの振り幅が狭まり高ダメージを与える。 |
マルチショット【土】 | 50%の確率で3ターン敵をマヒさせる。自身の土攻撃力を4倍UP。 |
マルチショット【闇】 | 50%の確率で3ターン敵をマヒさせる。自身の闇攻撃力を4倍UP。 |
何度でも蘇るさ! | 自身の残体力50%以上のダメージを100にする。自身が倒されても体力100%で2回まで復活。 |
戦士の誇り | 毎ターン攻撃力を55555UP。倒される寸前体力1で耐え、戦闘中5連撃を行う状態になる。 |
吸血鬼の誇り | 毎ターン攻撃力を77777UP。倒される寸前体力1で耐え、戦闘中7連撃を行う状態になる。 |
プリティ☆チアー | 味方全員の攻撃力20000UP&味方全員の防御力40%DOWN&味方全員の行動力5UP |
スターシュート☆彡 | 70%の確率で3ターン敵をマヒさせる。自身の風攻撃力を7倍UP。 |
アーレアヤクタエスト | 敵の全体攻撃を封印。味方全員のクリティカル率を100%UP。自身の風攻撃力を4倍UP。 |
Ms.デヒトの知恵袋 | 風味方全員の攻撃力を1.5倍UP、体力を20000UP。 |